賢者の愛用品
危機の神学 「無関心というパンデミック」を超えて (文春新書 1343)

危機の神学 「無関心というパンデミック」を超えて (文春新書 1343)

¥1,045

Amazonのアソシエイトとして、賢者の愛用品は適格販売により収入を得ています。価格・在庫の最新情報はAmazonでご確認ください。

紹介したインフルエンサー (1名)

TBS CROSS DIG with Bloomberg

総合評価・レビューまとめ

高評価ポイント

  • パンデミックや戦争といった現代的な危機を扱っている
  • 神学や哲学の観点から考察されている
  • 現代の危機の中で傷ついた人々に神学や哲学がどう寄り添えるかという視点で書かれている
  • 歴史的な『危機の神学』という概念に現代的な意味を与えようと試みている
  • 『無関心というパンデミック』という、フランシスコ教皇が使う言葉がキーワードになっている

TBS CROSS DIG with Bloombergなどインフルエンサーの詳細レビュー

TBS CROSS DIG with Bloomberg

TBS CROSS DIG with Bloombergが愛用する人文・思想・哲学本

【三大一神教の基礎知識】キリスト教学が専門・山本芳久東大教授/ユダヤ教 キリスト教 イスラム教の違いと共通点/3つの聖典に登場する「イエス」と「アブラハム」【Human Insight】

総合評価

"文春新書から出版された一冊。パンデミックや戦争といった現代が直面する危機を、神学や哲学の観点からどのように乗り越えていけばよいかを考察している。"

【教皇選挙(コンクラーベ)の手順とローマ教皇の役割】キリスト教学が専門・山本芳久東大教授/映画「教皇選挙」はどこまで正確?/「フランシスコ」名乗った初めての教皇の功績【Human Insight】

総合評価

"ウクライナ問題やコロナ禍など、現代の危機的な状況で傷ついた人々に神学や哲学がどう寄り添えるかを考察した本。第一次・第二次大戦後に生まれた『危機の神学』を、現代的な意味で問い直すことを目指している。"

同じ動画内で紹介されたアイテム

宗教・宗教学・神学・仏教・キリスト教カテゴリーのおすすめアイテム