写真集 湖畔通信

紹介したインフルエンサー: 1名
この商品を紹介したYouTube動画(1件)

【おすすめ写真集6選】スマホ時代を感じる写真集を紹介!マーティン・パー、リチャード・ミズラック、三井公一、中島省三
久しぶりに好きな写真集の紹介をしたいと思います。今回のテーマは現代ならではの被写体や制作。例えばスマホを使う人々の姿が被写体となっている作品やそうした社会をとらえたもの、またはスマホ時代やSNS時代を感じさせるもの、あるいは iPhone のような優秀なカメラを使用して作品制作したもの等 全6冊を紹介します。以下にチャプターと購入リンクも記しておきます(Amazonアソシエイトリンクにより収益を得る場合があります)。※引用元も兼ねる 0:43 マーティン・パー Martin Parr "SMALL WORLD" Dewi Lewis Publishing; Revised 2018 https://amzn.to/4azLdni (※ 表紙が変わったかも) 3:03 マーティン・パー Martin Parr "Death by Selfie" SUPER LABO 2019 https://superlabo.com/products/deathbyselfie-martinparr 5:09 三井公一 Koichi Mitsui "iPhonegrapher―写真を撮り、歩き続けるための80の言葉" 雷鳥社 2010 https://amzn.to/49hDSrJ 7:07 リチャード・ミズラック Richard Misrach "iPhone Studies:Reserve Scrubs" NAZRAELI PRESS 2013 (限定500部) https://shelf-bookshop.com/?pid=83173325 9:00 中島省三 Shozo Nakajima "湖畔通信" サンライズ出版 2022 https://amzn.to/3VDZN97 12:49 リチャード・ミズラック Richard Misrach "On the Beach" Aperture 2007 https://amzn.to/3xcoek2 13:11 リチャード・ミズラック Richard Misrach "The Mysterious Opacity of Other Beings" Aperture 2015 https://amzn.to/4cE6oXa 13:25 リチャード・ミズラック Richard Misrach "11.21.11 5:40 PM" Fraenkel Gallery 2013 https://amzn.to/3TEjye9 以上になります。 それにしても写真集って出版されてすぐ買わないと入手しづらくなるし価格高騰したりで、後から知って資料として購入するのもたいへんですね。電子化しづらい分野でもありますし、これぞと思ったらすぐ買うのが良いのかもしれないですね。 #写真集 #フォトブック #Photobook #Photoalbum #マーティンパー #MartinParr #Parr #三井公一 #中島省三 #湖畔通信 #リチャードミズラック #iPhonegrapher #RichardMisrach #Misrach #selfie
同じ動画内で紹介されたアイテム
このアイテムと同じ動画内で紹介されたアイテム
このアイテムを紹介したインフルエンサーの本カテゴリーのおすすめアイテム
本カテゴリーの他のアイテム
10件のアイテム

昭和16年夏の敗戦 (中公文庫)
NaN¥999

アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと
NaN¥996

生物はなぜ死ぬのか (講談社現代新書 2615)
NaN¥990

ニュートン式 超図解 最強にわかる!! 死とは何か
NaN¥990

連合赤軍 浅間山荘事件の真実 (河出文庫)
NaN¥990

教養として学んでおきたい太平洋戦争 (マイナビ新書)
NaN¥990

貧乏はお金持ち──「雇われない生き方」で格差社会を逆転する (講談社+アルファ文庫 G 98-4)
NaN¥990

健康本200冊を読み倒し、自身で人体実験してわかった 食事法の最適解 (講談社+α新書 834-1B)
NaN¥990

内臓脂肪の名医が教える 痩せるお酒の飲み方: お酒と肝臓の仕組みがわかれば 飲みながらでも痩せられる!
NaN¥990

1週間で勝手に最強の免疫力がつくすごい方法
NaN¥990
もっと多くの選択肢をお探しですか?
写真集 湖畔通信はジェットダイスケ/JETDAISUKEさんが特別に選んだアイテムです。 他のインフルエンサーが紹介している類似商品もチェックしてみましょう。
商品選びのヒント:1人のインフルエンサーだけが紹介している商品は、 その人の個性やライフスタイルに特化したアイテムである可能性が高いです。 あなたのニーズに合うか、しっかり検討してみましょう。
すべての商品を探す